新装オープン
やっと、新規開店です(笑)。
最近のほえ、っと思ったネタは、3DSのすれ違い通信で、「四つ葉のクローバー車の運転です。」のコメントつきの方がいらっしゃった事。
もしかして、京都のアレでしょうか?
やっと、新規開店です(笑)。
最近のほえ、っと思ったネタは、3DSのすれ違い通信で、「四つ葉のクローバー車の運転です。」のコメントつきの方がいらっしゃった事。
もしかして、京都のアレでしょうか?
昨夜は、声優の丹下桜さんと、CLAMPメンバーでツイキャスを致しました!
始まる前に、丹下さんはお母様に「これからはじまりますよ〜」と、お電話。
ボス大川も電話代わって頂いて、名古屋でのカードキャプターさくらイベント以来、数年ぶりにお母様にご挨拶(笑)
ツイキャス自体は、途中で15分ほど途切れてしまったハプニングが有りましたが、
とてもおもしろいお話が伺えました。
終了してからも、さくら収録時の貴重なお話を聞かせて頂けました。
9月の、京都のイベント(京まふ)にも、丹下さん岩男さん、そして、くまいもとこさんが
いらしてくださるそうで、本当に楽しみです!
サイトリニューアルするにあたり、どんな感じのデザインにしようかなとネットサーフィンしていた所、こちらのサイトを発見。一目惚れしてしまいました。御自身のサイトは勿論、担当なさった他社さんのサイトデザインも本当に素敵です。
今回、様々無理をお願いしましたのにご対応いただきまして、本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1:事務所名の由来を教えていただけますか?
vanilla(バニラ)+la te(牛乳)でvanillate(バニレート)です。
筆記体で書いた時に、流れるように書けるという、文字の組み合わせも
可愛いとおもったので・・。
2:Webサイトのデザインや構築をお仕事になさるようになったきっかけは?
学生の時に、ちょうどインターネットが注目されかけている時期で
ウェブサイトを作っているときは、楽しくて集中でき、
そこからずっとスクラップ&ビルドの繰り返しで遊んでいたら
いつのまにかお仕事になっていました。
3:今回、CLAMPからのサイト制作依頼を受けて、一番最初の感想は?
ずっとファンでしたのでとっても嬉しかったです。
わたしの思考の半分くらいCLAMP先生の考えかたが
影響されてるんじゃないんでしょうか・・。
4:どんなイメージでデザインを進められましたか?
先生の作品や、ミロ様のねんどさんなど、メインで表現されてくる部分を
引き立てることが第一でした。
そこに、私のつくるものののエッセンスを加えられたらと思いながら
すすめさせていただきました。
5:おすすめのサイトを、3つ教えてください。
なんというか、これは答えられません。
それぞれのサイトが、それぞれの目的を持って表現されているので・・。
7:今後の手がけてみたいデザインやお仕事、既に決まっているご予定をお聞かせいただけますか。
個人ワークとして、キラキラしたものや、トウメイなもの、
質感のあるもの作ってみたいです。
どうやって表現するか考えるだけでワクワクします。
既に決まっているお仕事は、HPなどで公開していきますのでお楽しみに。。
7:CLAMPサイトをご覧いただく方々に、メッセージをお願いいたします。
主役はCLAMP先生方なので、私からお伝えするのは恐縮です。。
先生方が楽しく、発信できる場になるようにサポートできればと思いますので
ファンの皆様が先生方の活動を楽しんでいただければ幸いです。
よろしくおねがいいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
vanillate様、本当にありがとうございました!
今回サイトをリニューアルするにあたり、可愛いくて素敵なCLAMPキャラねんどさんと、CLAMPメンバーねんどさんを制作してくださった、ミロさんにQ&Aに答えていただけました。
ニコニコ動画でミロさんの動画を拝見してからずっと憧れのクリエイターさんだったので、快諾くださって本当に嬉しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1:PN(?)の由来を教えていただけますか?
ネットで作品を発表するにあたり、何か名前があったほうがいいなと思った時にちょうどミロを飲んでいて、「ミロ美味しいし、ミロでいいや」って感じで特に考えもなくミロにしました。その時飲んでたのがココアとかじゃなくて良かったと今では思います…^^;
2:ねんどや紙など、こういった創作物を手がけるようになったきっかけは、何だったのでしょうか?
ニコニコを見ていて自分も動画を作りたくなったのですが、知識も技術もありませんでした。でも、パラパラ漫画だったら何か作れるんじゃないかな? それだったら自分は、ただの絵ではなく、違うものを動かした動画を作りたい!というのが最初ですかね。
じゃあ、紙でイラストを作ろうと思い、元々ゴチャゴチャした絵が好きだったので、色画用紙などではなく、お菓子の袋などを利用してコラージュ的な絵を制作してみまして。動画にするとなるとかなりの労力でしたが、根気でなんとかしました。ねんど人形はそのちょっと前からなんとなく面白そうだと思って作っていたのですが、これもコマ撮りで動画にできるんじゃないかと思い、足でカメラのシャッターをきったりしながら、試行錯誤して作りました。
結果として、おもしろいものができたんじゃないかなあと思います。
3:今回、CLAMPからのねんどさん制作依頼を受けて、一番最初の感想は?
それはもう、ビックリしました!!
今回の依頼前に、先生方に動画を見ていただいてることを知り、さらにツイッターなどで交流させていただいて、それ自体が自分にとってはビックリなことだったのですが、お仕事として依頼を受けることになるとは…。
いちCLAMPファンとなっていた自分にとって、驚くとともに本当に嬉しかったです!
4:どのキャラクターが作りやすかったですか? 逆に、難かしかったのは?
作りやすかったのは…「ふぐ」ですかね(笑)
キャラのチョイスや人形のテイストも、相談させてもらいながらもいろいろと任せていただいたので、みんな楽しく作ることができました。(プレッシャーも正直ありましたが^^;)
あえて難しかったキャラをあげるとすると、何体も制作した白モコナ、黒モコナでしょうか。
単純なフォルムなようで、バランスなど、なかなか奥深かったです。
撮影も任せていただいたのですが、こちらのほうが難しかったかもしれません。キャラクターがみんなお人形になっているので、可愛らしい世界を作ろうと、自分の中に眠る女子力を最大限に掘り起こして小物などを集めてセッティングしてみました。
5:おすすめのニコニコ動画を、3つ教えてください。
普段はボカロに限らず、アレやコレなど、おもしろいものは幅広く見ているのですが、そこから絞るのはなかなか難しいので、ボカロでのおすすめを3つ紹介させていただこうかと思います。
■夜を抱きしめて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10571277
こういう方を鬼才というのでしょうか。すごいです。たまりません。ドラマチックです。
■【初音ミク】オリジナル曲「今日も負けた!」【プロ野球】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581
ストリークPの野球ネタが好きなんですが、なかでもこれが好きで…。曲も動画も泣けます。
■【初音ミク】恋のキャトル・ミューティレーション【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8738227
好きすぎて自分で紙PVも作ってしまった元曲です。可愛くておもしろい、ミクさんの魅力がつまった、ボカロで最も好きな曲のひとつです。
6:今後の動画や本などのご予定を、是非お聞かせください。
今後も、マイペースに「自分が見たい動画」を作っていければなあと思います。
どこかに出かけたときは、「駆け抜けろ!シリーズ」もどんどん作りたいですね。
そして、オリジナルなど、ボカロ以外の動画や本も作ってみたいです。おもしろければ、何でもやってみたいですね。
時間がなかなか取れないのが難しいところですが…「秘技・4時起き」を使って、好きなものを作り続けていきたいです。
7:CLAMPサイトをご覧いただく方々に、メッセージをお願いいたします。
こんにちは、ミロといいます。
今回、本当にたくさんのファンの方々に愛されるCLAMP先生のキャラクターをねんどで作成するという大役を仰せつかりましたが、私もいちCLAMPファンとして、心を込めて制作いたしました。
これからも皆様といっしょに、CLAMPワールドをずっと楽しんでいきたいと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミロさん、本当にありがとうございました!