いがらし 寒月 夏の終わりでございます。

とうとう、8月31日ですねー。
気温はまだまだ夏っぽいですが、一応、夏休みも終わりますし、夏の終わりと言っていいんじゃないでしょうか。
9月に入ったら、浴衣もあかんようやしね(着るけど。今年、一回しか着てないし)。

学童、学生の皆々様、宿題、大丈夫ですかー。あがく方は頑張って下さいね!

コメントは停止中です。

猫井 椿 Twitterはじめました。

個人Twitter始めたりしてみました。

これといったことも作品についてもあまりつぶやかないと思いますが、

お時間ありましたら生あたたかく見守ってくださいませ。

https://twitter.com/nekoi_tsubaki

コメントは停止中です。

大川 七瀬 きのこガール。

現在、私の個人Twitterのアイコンになっているイラストですが。

https://twitter.com/nanase_ohkawa

ちょっと別の所で(こちらも個人的に)使用していたら

今回サイトリニューアルにあたって、可愛いねんどさん達を制作してくださったミロさんが、
こんなに素敵に立体化してくださいました。

[caption id="attachment_539" align="alignnone" width="300"]きのこガール。 きのこガール。[/caption]

あんまり嬉しかったので皆様にも見ていただこうと、ご許可をいただきました。
ミロさん、本当にありがとうございました!!

コメントは停止中です。

もこな 再び降臨!

Twitterで、「ムニエルって天使の名前みたいだよね。鮭天使ムニエル!て話してて、他の人も考えてるんじゃないか?とネットで検索したら、案の定あったでござる」的なことをつぶやいたなら、素晴らしいフォロワーさんから、素敵に可愛い画像を頂きまして。あまりに完成度が高く、そのままでいいんじゃないか?!と思ったのですが、ボスから擬人化でもなんでもいいので、頂いた画像をお題に、料理したらどうなるか?と無茶ぶりされた結果がこちらです。
ムニエルどころか、素材に戻ってます。天然素材(・∀・)鮭天使

コメントは停止中です。

いがらし 寒月 ありがちな事だけれど

積ん読 状態の本を片付けていたんだけれど、つい読んでしまって、この時間。
やばーい(笑)。

積ん読本は少し減ったんだけれど、片付けにはならんかったです。

コメントは停止中です。

大川 七瀬 七瀬個人ツイキャス

大川七瀬が、個人Twitterアカウントをとりました。

https://twitter.com/nanase_ohkawa

主に、ツイキャス用です。

http://twitcasting.tv/nanase_ohkawa

です。

よろしくお願い致します。

コメントは停止中です。

大川 七瀬 粉物の国。

私は粉物の国、大阪の出身なので粉物的食べ物が大好きです。

この世で一番好きなのは、「鶴橋・風月」というお店の豚モダンなのですが、他でも、
うどん、たこやき、パスタなどなど、お粉関係のものは大体、大好物。

大阪にいる時は、ちょっとおでかけすればお店で美味しいおうどんが食べられたのですが、
関東では、どちらかというとお蕎麦屋さんのほうが多いようですね。
おうどん屋さんもあるにはあるのですが、昨今大人気の讃岐うどんを出すお店のほうが目につきます。

私が食べたいのはやはり、出汁が効いた、綺麗な黄金色の汁の、お揚げが甘辛く炊かれた「きつねうどん」。

これがなかなか関東ではお目にかかれない。
あってもお出汁が私には濃かったり、おうどんが柔らかかったり硬かったり。
それに朝ごはんで頂きたいなと思っても、お店が開いてない時間の場合もありますし、何よりおでかけが億劫な時も。

そこで、色んなおうどんをお取り寄せなどして試してみたのですが、なかなかこれというものに出逢えませんでした。
が、そんな私のうどん放浪をとめる1品が現れたのです。

1品といっても実はおうどんと、きつねうどんに大事なお揚げは別のお店で調達します。

おうどんは、こちら、

■サンサス

http://www.kineuchi.co.jp/

こちらの麺類はどれも美味しいのですが、うちでは「なつかしうどん」は常備品です。

そしてお揚げは、

■丸和食品

http://www.maruwa-food.com/line_ct5.php

の、味付けいなり。甘く煮たお揚げが10枚もはいっていて幸せなお品。

このふたつで作る「きつねうどん」が、今の私には満足の、おうどんさんです。
他にもお取り寄せで、「これ、関西風で美味しいよ」というおうどんや、粉物などありましたら、是非ご紹介くださいね。

コメントは停止中です。

お知らせ TVアニメ『魔法騎士レイアース』・劇場版『カードキャプターさくら』W上映会開催のお知らせ。

「京都国際マンガ・アニメフェア2013」関連イベントでTVアニメ『魔法騎士レイアース』劇場版『カードキャプターさくら』W上映会が開催されます。

日時:2013年9月8日(日)
場所:京都コンピュータ学院 京都駅前校 6階大ホール
   京都市南区西九条寺ノ前町10-5

第1部公演12:30開場/13:00開演~
第2部公演15:30開場/16:00開演~

料金:第1部、第2部ともに 3,000円‐

■第1部公演:『魔法騎士レイアース上映会』
12:30開場/13:00開演 

上映予定映像
TV19話「対決!魔法騎士VSザガート」
TV48話「果てしない戦い!」
OVA1話

出演予定キャスト
椎名へきる、緒方恵美、小杉十郎太

スペシャルゲスト
田村直美

第1部公演チケットお申込みはこちら:
http://peatix.com/event/17487

■第2部公演:『カードキャプターさくら上映会』
15:30開場/16:00開演 

上映予定映像
劇場版カードキャプターさくら

出演予定キャスト
丹下さくら、岩男潤子、くまいもとこ

第2部公演チケットお申込みはこちら:
http://peatix.com/event/17492

コメントは停止中です。

お知らせ 「CLAMP京都原画展」開催のお知らせ

『魔法騎士レイアース』、『カードキャプターさくら』などの懐かしい作品から、連載中の『ドラッグ&ドロップ』(角川書店・ヤングエース)・『xxxHOLiC・戻<レイ>』(講談社・ヤングマガジン)、ソーシャルゲーム「カードキャプターさくら〜さくらと不思議なカード〜」やマガジンハウス「anan」で連載中の辻村深月先生の『ハケンアニメ!』挿絵など初公開のイラストも多数展示予定の原画展が京都にて開催されます。

日時:9月6日(金)〜9月8日(日) 10:00〜18:00
場所:京都コンピュータ学院 新館4階会議室 及びラウンジ等
   京都府京都市西九条戒光寺町21-6
   入場料金:当日券 ¥1,000‐(前売券 ¥900)

イベント公式HPはこちら
http://kcg.edu/50th/events/

チケットお申込みはこちら
http://peatix.com/event/17677

コメントは停止中です。

猫井 椿 新装開店おめでとうございます。

長らくお休みしていたブログ再開です。こちらといえば、お仕事して
飲んでと、ほえほえ生活ですが、いいことあったりなかったりを皆様にお見せ出来ればと
思います。
早速 昨日は可愛い桜ちゃんにダブルに癒やされておりました(笑)

コメントは停止中です。

アーカイブ