岩男潤子さんのSweet Tweet Time
昨日4月2日、ニコニコ生放送「岩男潤子のSweet Tweet Time」は
岩男潤子さんの声優20週年記念の回でした。
その時お召のお着物、一式コーディネイトさせて頂きました。
アンティークの松竹梅と鶴のお振り袖
アンティークの牡丹刺繍の帯(実は名古屋帯なのです)
刺繍半襟(現代もの)
伊達衿(現代もの)
金銀の帯締め(アンティーク)
金台・赤ビロードの晴れ着用草履
長襦袢
簪各種
潤子さん、ちっちゃいからアンティークのお着物の丈がバッチリでした!
声優成人式ということで、お振り袖を3着ほど見つくろい、
せっかくなので3着とも羽織っていただき、わいわいと帯だとか帯揚げだとか選んで、着せ替えとっても楽しかったです。
放送をご覧の方は見られなかった、他2着もとてもお似合いで素敵でした。
数年前のフランスでのジャパン・エキスポの時も牧野由依ちゃんのお着物をコーディネイトさせていただき、一式貸出いたしましたが、
あの時は夏着物で、可愛い小紋だったのが、今回は礼装。
ドキドキいたしました。
長襦袢に半襟縫い付けて、髪飾りはお振り袖のお色に合わせた花の簪を3本。
水引で出来た赤い椿の簪が一本。
どれも決めかねたので、組み合わせ等々、当日ヘアメイクさんと相談して決めてください。
と、余分に何本かと一緒にお送りしました。
とても綺麗に着こなしていらっしゃって、親戚のおばちゃん気分でほっといたしました。
ちょっとでも、おめでたいニコ生の席に、華を添えるお手伝いができて良かったです。
声優20週年おめでとうございます!
来年はアルバム発売20週年だね。