もこな 8日のお着物

S__24903898日に着たお着物です。
雨が降っていたので、ポリエステルの着物です。濡れちゃいけないのは緑に大柄な梅の花の刺繍が入った帯と
このアンティークの半襟くらい・・。
こちらの半襟、前に壱の蔵さんで購入したもので、このヌボーっとしたお顔のようなのが実は雪だるまです。

日本の雪だるまってこういうふうに描くんだそうで・・。なんかちょっと覗いていて可愛いです。
そして、周囲に散っている雪も刺繍なんです。
日本の手仕事すごいです。
しかもこの雪、わざわざ起毛するように刺繍してあるんです。
新春なので伊達襟で色を挿しました。
ポリの着物はオフホワイト地にチョコレート色の縞に見える竹柄です。
松はないけど、竹と梅で。

コメントは停止中です。

アーカイブ